/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 旧バーションの家計簿マムを利用していたパソコンに、「家計簿マム9」をインストールしました。 旧データの取込方法を教えてください。 「家計簿マム9」をインストールしたパソコン内にある、旧家計簿マムバージョンのデータを取り込みます。 ※「家計簿マム9」をインストールしたパソコンと、旧バーションの家計簿マムを利用していたパソコンが異なる場合のデータ移行方 […]
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 パソコンを買い替えて、新しいパソコンにインストールする場合のライセンス認証手順 (前回の)ライセンス認証時に、メールアドレスを登録しているかどうかによって操作手順が異なります。 a)メールアドレスを登録しているケース 元のパソコンで「家計簿マム9のアンインストール」を行った後、新しいパソコンに再イン […]
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 同じパソコンに再インストールする場合のライセンス認証手順 プログラムの再インストールを行ったのち、同じシリアル番号を使って再度ライセンス認証作業を行ってください。 関連Q&A) 同じパソコンに、再度インストールするにはどうしたらよいでしょうか? ライセンス認証手順
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 いままで利用できていたのに、突然「ライセンス認証」画面が表示されました。OSをアップグレードしたら、「ライセンス認証」画面が表示されました。 OSのアップデートやアップグレードによってパソコン内部に持っている機器情報が変わった場合、再度ライセンス認証が必要になります。家計簿マム9のシリアル番号・ID番号と、前回ライセンス認証時のメールアドレスを入力して、認証操 […]
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 「ライセンス認証サーバーが応答しませんでした」と表示され、ライセンス認証が行えません。 ■ご利用「家計簿マム9」のバージョンが古い可能性 バージョン9.0.0099以前の家計簿マム9は、[旧ライセンス認証サーバー]へアクセスしますが、同サーバーは 2023/10/11 に廃止となりました。 最新バージョンの […]
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 ライセンス認証を行ったメールアドレスが変わった場合の、変更手順を教えてください。 家計簿マム9[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]画面を表示して、[新メールアドレス]欄に入力後、[登録変更]ボタンを選択してください。 新メールアドレス宛に「家計簿マム9 ライセンス認証確認メール」を送信しますので、メ […]
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 ライセンス認証とユーザー登録は、それぞれ必要なのですか? はい。ライセンス認証とユーザー登録は、別の手続きシステムになりますので、それぞれの登録作業を行ってください。 家計簿マム9のご利用にあたって、ユーザー登録は必須ではありませんが、トラブルが発生した場合など、弊社サポートサ […]
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 ライセンス認証が正常に完了しているかどうかの確認方法は? 家計簿マム9を、[体験版モード]を選択することなく起動できている場合は、認証が正常に完了しています。 [ヘルプ]メニューの[バージョン情報]で、認証を行ったシリアル番号が表示されていることをご確認ください。
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 ライセンス認証後、メールが届きません 入力されたメールアドレスが違っていた可能性が考えられます。再度、正しいメールアドレスを入力してライセンス認証を行ってください。 また、gmailやyahoo、携帯電話のメールアドレスなど、ほかにお持ちのメールアドレスがあ […]
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問 シリアル番号またはID番号が間違っています。と表示されます。 シリアル番号、ID番号が正しく入力できているか再度ご確認ください。 文字列のコピー・ペースト機能をされている場合、前後に空白文字が付加されていませんか? シリアル番号は KT9-で始まる全13桁で、[0]はすべて数字の「 […]