マム倶楽部

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

[データのバックアップ]で保存したデータを「てきぱき家計簿マム10」に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

「てきぱき家計簿マム10」の「データのバックアップ」機能で保存したデータを、「てきぱき家計簿マム10」に戻す場合には、「データの取込」操作を行います。 「データのバックアップ」方法については、万一に備えたバックアップはど […]

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

万一に備えたデータのバックアップはどのようにしたらよいのでしょう?

「てきぱき家計簿マム10」には、「自動バックアップ(復元ポイントの作成)」機能がありますが、パソコン自体のトラブルに備えて、定期的にUSBフラッシュメモリーなどの外部メディアにもバックアップを行うことをお勧めいたします。 […]

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

ライセンス認証を行わない(できない)と、どうなるの?

ライセンス認証が行えない、もしくは失敗すると、家計簿マム10を起動することはできません。 初回起動後 30日間は、[体験版]モードでの起動が可能です。

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

ライセンス認証とは何ですか?

家計簿マム10を利用するパソコンからインターネット経由で、購入商品のライセンスキー(英数4文字×4ブロックの16文字)と利用者のメールアドレスを入力し、正規のユーザーであることを認証する作業です。ライセンス認証が行えない […]

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

ライセンス認証後、メールが届きません

入力されたメールアドレスが違っていた可能性が考えられます。再度、正しいメールアドレスを入力してライセンス認証を行ってください。 また、gmailやyahoo、携帯電話のメールアドレスなど、ほかにお持ちのメールアドレスがあ […]

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

「ライセンスキーが不正です。」と表示されます。

ライセンスキーが正しく入力できているか再度ご確認ください。 ライセンスキーは、英数4文字×4ブロックの16文字です。

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

「ライセンス認証サーバーが応答しませんでした」と表示され、ライセンス認証が行えません。

セキュリティソフト、及びSSL3.0の設定が影響している可能性があります。下記の操作をお試しください。 ■セキュリティソフトの一時停止「ライセンス認証サーバーが応答しませんでした。」と表示される場合、セキュリティソフトが […]

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

ライセンス認証手順

家計簿マム10のライセンス認証は、下記の手順で行います。 ライセンス情報を入力商品に添付のライセンスキー(英数4文字×4ブロックの16文字)と利用者のメールアドレスを入力して、[ライセンス認証を行う]ボタンをクリックしま […]

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

「てきぱき家計簿マム9」以前のデータを保存する方法

「てきぱき家計簿マム9」で「データの保存」を行う方法 「てきぱき家計簿マム9」を起動しメニューから「データ管理」→「データのバックアップ」の順にクリックします。 保存する場所を選択する画面が表示されますので、保存したい場 […]

/ 最終更新日時 : 投稿者 よくある質問

旧バーションの家計簿マムを利用していましたが、新たにパソコンを買って家計簿マム10をインストールしました。
旧家計簿マムデータを家計簿マム10に移行する方法を教えてください。

旧パソコン内にある、旧家計簿マムバージョンのデータを、USBメモリ(またはCD・DVDメディア)を経由して、新パソコンの「家計簿マム10」に取り込みます。 ※「家計簿マム10」をインストールしたパソコンと、旧バーションの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月

最近の投稿

2025.6.17 vol.649

遺族厚生年金が5年間だけに?洗濯機も制度も時代に合わせて変化する

あなたの万博の思い出を教えてください♪

2025.5.20 vol.648

作ったことがある保存食は何ですか?

半年に一度の「総資産額チェック」は衣替えとともに

2025.4.8 vol.647

固定資産税・自動車税・住民税、気になる今どきの納付方法はクレジットカード

やってみたい朝の習慣は何ですか?

2025.3.11 vol.646

カテゴリー

  • お便りコーナー
  • よくある質問
    • マム10Q&A
    • マム9Q&A
  • マム☆レター バックナンバー
  • 投票ひろば
  • 新・大人のお金道

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 会員規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 個人情報保護方針
  • 会社案内

Copyright(C)2001-2025, SANTEC Corp. All Rights Reserved.

× Banner Image
MENU
  • ホーム
  • 製品紹介
  • サポート
  • ダウンロード
  • ユーザー登録
  • お問い合わせ
  • マム☆レター
  • 投票ひろば
  • お便りコーナー
PAGE TOP