2024.4.9 vol.635

2024.4.9 vol.635

**~4/9号のLINE UP~**
子どもの頃に夢見たことは?
【新・大人のお金道】 「お金を預けた側が利息を支払う」事態が最近まで続いていました
家計簿マム10の「機能改善」と、家計簿マム9「サポート終了予定日を再延長」のお知らせ
報告@投票ひろば「好きな卵料理は何ですか?」
〈1〉子どもの頃に夢見たことは?

こんにちは!ナビゲーターの塚井優海子です。
皆さん、4月19日は何の日かご存知でしょうか?実は「地図の日」なんです。日本地図を初めて作った伊能忠敬が、蝦夷地の測量に出発した日から由来しているそうです。

彼は幼い頃から天文学に興味を持っており、商人として成功後、50歳で隠居。その後、天文学や測量術を学び始めたとか。やがて地球の大きさを計りたくなり、海岸線を歩いて測量し地図を作成したそうです。
そんな彼は「第2の人生」で夢を叶えた「中高年の希望の星」。この話を知り、私は感動しました。しかも、夢の原点が幼い頃にあったというのも素敵!

でも、壮大な夢も素晴らしいですが、スケールの大きさは人それぞれ。私は手軽に叶えられる夢がないか、考えてみました。すると思い出したのが、欲しかったけどお小遣いが足りなくて揃えられなかった漫画のこと。全巻揃えてみようか…と想像したらワクワクしてきました。今ではインターネットで中古品を手に入れることもできる時代。検索しながら幼い日のことを思い出し、懐かしい気持ちになりました♪


~~投票ひろば☆アンケート~~

「子どもの頃に夢見たことは叶いましたか?」

憧れの職業や欲しかった物、行ってみたかった旅行、好きなことの勉強など、大人になった今だからこそ、できることもあると思います。そんな夢が叶ったかどうかをお答えください。コメント欄には具体的に夢を教えてくださいね♪

1. 子供の頃の夢は叶った
2. 今から叶える予定
3. まだ叶えていない
4. あきらめた
5. その他

  ◇投票はこちら♪  




 

[PR]FavoriteStyle
FavoriteStyle

〈2〉【新・大人のお金道】 「お金を預けた側が利息を支払う」事態が最近まで続いていました

ファイナンシャルプランナーの大川真理子です。

ネットを見ても、テレビを見ても、毎日いろいろなニュースがありますね。ここ最近、みなさんの身近では、どのようなニュースがありましたか。

私の最近のニュースは「コンロでご飯が炊けるステンレス鍋の購入」です。「ご飯は土鍋で簡単に炊けるし、昔からやってたよ」というお声が聞こえそうな気もしますが、炊飯器と比べてかなりおいしく炊けます。本当にびっくりしました。

さて、ここでちょっとしたクイズです。3月19日(火)の夕方、一番大きく取り上げられたニュースは何だったでしょうか。

答えは「日本銀行のマイナス金利政策が解除されました」です。「そんなの日常生活は変わりないし、そもそも意味が分からないから記憶にないよ」というみなさまのお声が今、しっかりと聞こえています。

でも、安心してください。今回の「新・大人のお金道」を読めば、たったの5分で「そういうことだったのか」と、きっと目から鱗(うろこ)がポロっと落ちます。

そもそも、日本銀行って何をしている ところなの
日本銀行、その名の通り「日本の銀行」なのですが、身近なところでは新札を発行する「発券銀行」の役割があります。今年7月3日に一万円、五千円、千円の3種類の新札が発行されます よね。

新しい偽造防止技術を使ったり、数字の部分を大きく見やすくするといった工夫がされています。他にも日本銀行には、金融機関からお金を預かったり、貸し出しをする「銀行の銀行」としての役割、それから政府からお金を預かる「政府の銀行」としての役割があります。

そして、お金を預けると利息がつくのが通常ですが、利息がつくどころか、逆に利息を支払う事態になっていたのが、今回のテーマ「マイナス金利政策 」です。

利息がつかない上に、支払いが発生する「マイナス金利政策」
わたしたちが金融機関の普通預金口座にお金を預けると、金利に応じた利息がつきます。
もし「お金を預けても利息はつかず、逆に利息を支払ってもらう」なんて言われたら、通常はお金を預けたりしませんよね。

この、通常お金を預けたりしないであろう状況が、2016年1月から金融機関と日本銀行の間で始まった「マイナス金利政策」です。日本銀行にお金を預けている金融機関が、利息を受け取るのではなく、利息を支払うという前例のない政策です。

前例のない政策を取った理由
マイナス金利政策の対象となったお金は、金融機関が日本銀行に預けている当座預金の一部です。金融機関は利息の負担を減らすために、企業や家計にお金を貸し出します。

そうすると、世の中に出回るお金の量が増え、消費や投資の増加につながり、最終的に経済が活性化すると考えられたのでした。

マイナス金利政策解除 家計へのメリット・デメリット
マイナス金利政策は3月19日に解除されましたが、一般家計への影響も気になります。代表的なメリットとデメリットをあげてみました。

メリット 預金金利の上昇
マイナス金利政策解除の発表後、早速、普通預金金利の引き上げを表明した大手金融機関が、いくつかありました。今までは金利0.001%だったところ、0.02% と、20倍の引き上げです。

100万円を1年預けると利息が10円だったところが、利息200円になる計算です。預金者としては、今後、各銀行がどのように金利を設定していくか、よく見ていく必要があります。

デメリット 住宅ローン金利上昇の可能性
現在、住宅ローンを組んでいる方の約7割が変動型金利を利用しています。この変動型金利は、短期プライムレートに連動して動く傾向があります。(短期プライムレートとは、銀行が大企業に1年以内の短期間だけお金を貸す際の金利)

短期プライムレートが上がると、変動型金利も上がる関係性です。今回のマイナス金利政策解除においては、短期プライムレートは据え置かれましたので、大きな変化はありませんが、今後の動向次第では上がる可能性もあります。

今は貴重な猶予期間
預金金利が上がったとはいえ、たったの0.02%、そして住宅ローン金利も据え置きなら、日常生活で変わったことは、ほとんど見当たりません。日本銀行の植田総裁(日銀のトップ)も「緩和的な金融環境が継続する」との見解 を示していますので、いきなり金利が上がることもありません。

日本はアメリカのような「1年で5%金利が上がる」といった極端な状況ではないのです。
ただ、低金利状態が長く続き過ぎて、ピンと来ないかもしれませんが、実は現在は、いずれ訪れる「金利のある世界」へ備える貴重な猶予期間、変化への対応を考えることのできる時間なのです。

住宅ローン、マイカーローンなど金融機関からの借り入れや借り換えを考えている方は、これから先の返済計画を見直す、節目のタイミングと言っていいでしょう。それから、いまのうちに長期的な生活設計、ライフプランの見直しをすることもおすすめします。見直しにはいつもお使いの「家計簿マム」がとても役に立ちますよ。

「ライフプランはどうやって考えればいいの?」など、疑問点や悩みが出てきましたら、お気軽に[ご意見箱]へ投稿してくださいね。取り上げてほしいテーマや感想などもお待ちしています。



 
〈3〉家計簿マム10の「機能改善」と、家計簿マム9「サポート終了予定日を再延長」のお知らせ

【1】[レシート入力]「矢印キー」で前項目へ戻ることができるように改修

マム☆レター 12/26号「レシート入力時の便利な機能」紹介の際に、 「明細入力時に[Shift]+[Tab]キーで前の項目へ戻る」操作をご案内いたしました。

その後「家計簿マム9のキー操作が便利だった」というご意見をたくさんいただきましたので、家計簿マム10でも、矢印キー[←]を使って前項目へ戻ることができるように改修を行いました。

最新版へのアップデートがまだの方は、家計簿マム10の画面上部、
  「ヘルプ」 → 「マム10アップデート」メニューから
アップデートを行って、新しい操作をお試しください。

【2】家計簿マム9のサポート終了予定日を再延長

「家計簿マム9」サポートサービスの終了予定日は、[2024年5月末日]へ延長を行っておりますが、現在も利用されている方が多数いらっしゃる状況などを考慮して、2024年11月末日まで再延長いたしました。
(延長したサポート期限では、OSの大型アップデート、及び新しいOSへの対応は行えない場合があります)

なお、サポートサービス終了後も「家計簿マム9」は、これまで通りご利用いただけますのでご安心ください。

 サポートサービスの終了予定・終了した商品の確認はこちらで行えます。

家計簿マム10をご検討の際は、無料体験版へこれまでのデータを取り込んで、お試しください。



 
〈4〉報告@投票ひろば「好きな卵料理は何ですか?」

3月12日号マム☆レター掲載の卵料理に関するコメントありがとうございました。いろいろな卵の楽しみ方が集まりましたね~。それでは結果発表~!


「好きな卵料理は何ですか?」

1. 目玉焼き・卵焼き・スクランブルエッグ 41.4%
2. オムレツ・オムライス 22.1%
3. ゆで卵・温泉卵 17.1%
4. 親子丼・他人丼 14.3%
5. その他 5%

シンプルなものから、お店でいただくようなメニューまで、いろいろとこだわりがあり、美味しそうでした♪
それではコメントを紹介いたします!

★『我が家では毎日のように朝食に目玉焼きが出ます。玉子焼きは次に多く出ます。毎日のように食卓にあがり、なくてはならない食材です。
★『サラダに丼ものに、そのままでも!トッピング、おやつ、サンドイッチの具に、と色々使えるので大好きです!ゆで卵は少しニオイに注意して食べる場所を考えないと、ですね(笑)
→ゆで卵や目玉焼き、卵焼きは素材の味を楽しめますよね!それにしても、ゆで卵はニオイに注意しないといけませんね~(^-^;

★『鰻巻き(特別な時に自身のご褒美として食べてます)
→鰻巻きはなかなか食べられないからこそ、いただいたときのおいしさは格別です(#^^#)

★『親子丼で鶏肉と牛肉を半々に加えると益々美味しくなりますよ。
→親子丼に牛肉なんて、私の家族も泣いて喜びそう!さっそく今度、作ってみますね♪

  投票ひろばの結果はこちら  

それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました!
5月14日(火)発行のマム☆レターでお会いしましょう(^^)/



 

てきぱき家計簿マム10



本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら
「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら
本メールに掲載の会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、2024年4月9日時点の情報です。


本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、こちらをご利用ください。

発信元 サンテク(株)マム倶楽部